【7月】夏のお盆のご供養「盂蘭盆施餓鬼会(うらぼんせがきえ)」

 

神楽坂 圓福寺では、毎年7月の第1日曜日に、お盆の法要を行っております。

■ 7月第1日曜日 11:00~ 盂蘭盆施餓鬼会(うらぼんせがきえ)

 

盂蘭盆施餓鬼会とは

盂蘭盆(うらぼん)とは、逆さまに吊るされているような苦しい状態のことをいいます(諸説あり)。

私たちは、ご先祖さまをはじめとする、あらゆる方々のおかげで生きております。

よって、すべてに感謝し、苦しんでいる霊が楽になるよう心から供養するのが、盂蘭盆施餓鬼会です。

 

ある年の「盂蘭盆施餓鬼会」の様子

7月第1日曜日 11:00~厳かに営まれました。

 

導師(圓福寺住職)を含め、計7名の僧侶が出座いたします。

予定時刻です。入堂です。


毎年、本当にたくさんの方々にお参りいただいております。

 

初めて参加された方も多くいらっしゃり、皆さまと一緒に心から供養をいたします。

 

皆さまが、ご供養のために建てられたお塔婆を、1本1本心を込めて読み上げいたします。

 

最後に、みなさまにお焼香をしていただいて、終了となりました。

 

ご参加いただいたみなさま、お疲れさまでございました。

いつもご協力いただいている圓福寺世話人の皆さま、ありがとうございました。

この功徳で、ご先祖さまもきっと喜んでらっしゃると思います。

 

福朗ちゃんは、この日から夏祭り仕様に衣替えです。

毎年この時期に開催される神楽坂まつりにあわせて、雰囲気だけですが。

 

神楽坂 圓福寺 供養の行事の詳細については、下記をご参照ください。

神楽坂 圓福寺 供養について&お申込みはコチラ

圓福寺だより コラム「仏音」にて、お盆や供養についてのコラムを書いております。
あわせてご覧ください。

・お盆によせて

・供養について

・なぜ塔婆を建てて供養するのか