• 2018-01-31

【120脚】本堂のイスを増やしました。

行事の際のイスを増やしました。 今までのと合わせて120脚となり、多くの方がイス席でご参加いただくことが可能になりました。     これで行事に参加される半分以上の方は座ることがで […]

  • 2017-10-16

腹悪しき者をば、天は守らせたまわぬ

column No.051   日蓮聖人は、崇崚天皇御書に「腹悪しき者をば天は守らせ給わぬ」と書かれています。 「悪い考えを持って生きている者、短気の者は仏様が守ってくれない」という意味です […]

  • 2017-09-15

神楽坂駅すぐ赤城神社のお祭り

9月16日(土)、17日(日)は、神楽坂駅すぐ赤城神社のお祭りです。 毎年、神楽坂駅付近は、大勢の人で賑わいます。 圓福寺の福朗(フクロウ)もお祭り仕様に着替えて、準備万端です。   &nb […]

  • 2017-08-08

顛倒(てんどう)の人々

column No.050     我々は本来、清浄な心、正しい考えを持っています。   しかし、顛倒とは、煩悩のため心が濁り汚れて、考え方が間違い迷っている状態をいいま […]

  • 2017-07-13

お盆によせて

Column No.049   古くから日本の夏には、「お盆」という慣習があります。 では、お盆とはどういう意味なのでしょうか。 お盆とは、倒懸(とうけん)といって、逆さまに吊されているとて […]

  • 2017-06-20

蓮華の心

column No.048     美しい蓮の花は、泥沼の中から出てくるのです。   あの汚い泥の中から生まれ育ってくるのです。泥の中に、キレイな花を咲かせる何かがある、 […]

  • 2017-05-30

目に見えない世界のこと

column No.047     この世は対称的なことで成り立っているといえます。   陰陽・善悪・高低・明暗・好き嫌いなど・・・。   色(しき)・心(しん […]

  • 2017-04-23

懺悔について

Column No.046   テレビ番組で、圓福寺のお守りである「懺悔守り」が紹介されました。 近年、少しずつですが多方面で紹介されるようになったのは、懺悔することの大切さを感じる人や、懺 […]